
ストーリー
各話あらすじ
第4話「100点よりも70点」
お客の願いを叶えると溜まる魔法のポイント、略して「マポ」が減っていることに気付いたユイナ。マポ泥棒は誰なのか!? 犯人探しでお店は大混乱! そんな中、突然現れた態度の大きい女性客。——彼女は上泉マイの幼馴染、優愛だった。
第3話「怠慢と書いて、ありのままと読む」
店を訪れた凛子の体型に対し、アズは心無い言葉を浴びせた。人としてあるまじき態度に、不満を募らせる一同。しかしアズもまた自分の体型にコンプレックスを抱いており、周囲の声に傷つく日々を送っていた。後ろめたさを感じつつ店番をするアズの元へ、再び凛子が現れる。
脚本:吉田 恵里香
絵コンテ:加瀬 充子
演出:辻橋 綾佳
総作画監督:m o s h
作画監督:鄧 佳湄/奥嶋/大介/小沢 久美子/北島 勇樹/三橋 桜子
大峰 誠也(サンジゲン)/三島 夕季(サンジゲン)
MV絵コンテ/MV演出:山元 隼一
MV作画監督:立花 希望
第2話「服もアンタもペラッペラ」
いよいよ本格的に花屋での魔女修業スタート! と思いきや、好き嫌いが激しい新里アズは、自由奔放なユイナに不満を爆発させていた。お揃いの制服も拒否され、全くまとまらない「前橋ウィッチーズ(仮)」。街中でビラ配りをした結果、人気プラスサイズモデル三葉凛子が店を訪れるのだが――
脚本:吉田 恵里香
絵コンテ:山元 隼一
演出:平田 貴大
総作画監督:平山 円/堀井 久美
作画監督:冨澤 佳也乃/周 美辰/亀田 朋幸/北島 勇樹/高橋 竜弥/飯飼 一幸
大峰 誠也(サンジゲン)/三島 夕季(サンジゲン)
第1話「現状維持で何が悪いっ!!」
そこそこに楽しくはある日常を送る女子高生、赤城ユイナは、突然現れたカエルに似た生き物ケロッペにスカウトされ、勢いに押されるまま魔女になるための修行をすることになる。自室のクローゼットを開けると不思議な空間に繋がっていて――
脚本:吉田 恵里香
絵コンテ:山元 隼一
演出:倉富 康平
総作画監督:立花 希望/板垣 徳宏
作画監督:小沢 久美子/高崎 美里/内田 百香
MV絵コンテ/MV演出:山元 隼一
MV作画監督:立花 希望

イントロダクション
地元で魔女ってエモエモじゃない!?
群馬県 前橋市。
高校1年生・赤城 ユイナの“普通にまぁ”な 物足りない日常は……
「じゃあ君、魔女になってみてよ」
謎のカエル、ケロッペの登場で一変!
部屋のクローゼットは不思議な空間に繋がっていて――
新里 アズ「アンタには魔女になる本気度が足りない!」 北原 キョウカ「……喧嘩はやめて、 お客さんの願い叶えない?」 三俣 チョコ「夢が見れるって素敵だよ! ハピハピチョコちゃんだよ!」 上泉 マイ「私、長いものには巻かれろタイプなの♪」
うん、5人だとなんか楽しいことが起きる気がする!!
最高に刺激的な魔女、私たち前橋ウィッチーズが、
あなたの願いを叶えます。赤城 ユイナ
「ここは、あなただけのお花屋さん。
心の奥にある、あなたのお花、 咲かせる場所」
歌って踊る、魔法の花屋、ミラクルに本日開店!